●Top ●Diary (old) ●Products ●Documents ●Donation ●Link

Diary.


2001年08月 2001年10月
2001/09/29

C++
まだいろいろ知らない言語使用があるなぁと。静的メンバーって、アロー演算子で呼び出せるんですねぇ。

var
  bitmap : TBitmap;
begin
  bitma := TBitmap.Create();
end;
みたいな書き方が頭に有ったもんだから、TBitmap::Create();のような書き方しか出来ないと思ってた。
けどまあ実際にこういう書き方のほうが良い場合があんまり思い浮かびません。

入門書
何となく上の絡みで、C++の入門書について検索してみる。
プログラミング言語C++第3版とか、プログラミング言語C第2版とかで、入門できる人は頭いいなぁと思ったり。
あれだけで入門できた人ってどのくらいいるんでしょう。少なくとも初めてって人に、じゃあこれで勉強してきてねって渡す気はしません。
わたしは、図版入りの薄い本と上に書いたみたいな本と二冊必要な効率悪い人間ってだけかもしれませんが。

初心者です。
とかよく掲示板とかで見かけません?中級者とか上級者とか、どの辺で別れるんですか? いやほんと、私は今どのあたり?井戸の中にいるのでわかりません。

2001/09/28


半日ぐらい論文を読む。きびしいです。数学的にも、英語的にも基礎体力が足りないです。お金もらって勉強できるんだから良しとしますが。

2001/09/27

くま
ちょっとだけ動くようになる。アクティブウィンドウ追従目パチなら何とかなるはず。Ctr-Cで終了させるしかないのがちょっと痛いかもしれない。次は、マウス&メニューの実装かなぁ。

コンテナ
ってあっちこっちに有りますわね。MFCにも、VCLにも、Qtにも。

STLはKDEへの移植性が十分ではなく、パフォーマンスに深刻な問題を抱えていた。
〜KDEのCORBAのSTLをQTLに置き換えようと懸命な作業を続けた。

KDE開発入門より
いや〜〜〜〜。なんかもう車輪を何回発明するねんって感じです。世の中奇麗事ばっかりじゃどうにもならんってことですかねぇ。

くま その2
マウス関連のイベントと、ドラッグを実装。
とりあえずデスクトップで踊ったり、アクティブウィンドウに座ったりしてもらう分には何とかなりそう。
ここでちょっと問題発生。メニューのオプションに相当する機能がQtにない。どうしたものでしょう。

2001/09/24

今日も
くまです。ぜんぜん進みません。

2001/09/23

HDD
がチリチリ音を立ててます。もう寿命ですか?そんなに使って無い気がします。怖いのでバックアップを取っとかなくちゃ。

くま(Teddy for KDE)
Himさんから、GPLライセンスでの配布の許可をもらう。
今のところ出来上がるかどうかが問題。スクリプトの実行は一応できているので、あとは、KDE・Qt・X11と格闘です。"イメージ"の処理部分を書いてます。
イベントの発生部分もガリガリと書く必要がある。

2001/09/21

くま
Makefileの書き方を日比野さんに教わる。
ヘッダーファイルへの依存関係とかも自動生成してくれて良い感じ。
とりあえずメモ

%.obj: %.cpp
	$(CPP) $(CPP_FLAGS) $< -o $@

MAKEDEPEND.cpp = $(CPP) $(CPP_PROJ) -MM

CPPFILES = $(shell echo *.cpp)

include ${CPPFILES:.cpp=.d}

%.d: %.cpp
	$(MAKEDEPEND.cpp) $< > $@
GNU makeにgcc、多機能でいいなぁ。

2001/09/20

くま
Bitmapの読み込み。構造体のパッキングとBitmapの4Bytes境界の配置を忘れてて書くのに半日かかる。何やってるんだろう俺。

Debian
VMwareつかって、入れてみる。たしかにdselectとかで、頑張らなくてもaptで何とかなるわ。>Snake
ものすごいパッケージ数。こりゃいいわ。
それはそうとして、リモートのX上でVMwareを使って、その内でGNOMEってのはさすがにきついです。

2001/09/19

KDE
Qtは、かなり使いやすい感じです。VCLとかMFCとか使ってた人は違和感無く入っていけるんじゃないでしょうか?
アクティブウィンドウに座ります。

2001/09/17

バイト
『まともに、C++を書けるバイトの人って少ないから君は貴重なんだよ。』
なんかめちゃくちゃ悲しい気分になりました。

Vine2.1.5メモ
wemReconfigのシェルスクリプトがKDE1.xの時のままっぽい。 頭のほうのpathを修正。
Netscapeの文字化けは、"コントロールセンター"→"ルック&フィール"→ "スタイル"→"フォントと色を非KDEアプリにも適用"をOff

2001/09/16

Qt
Makefileの書き方とか、mocの使い方とかいろいろ。
signalとかslotとかよくできてるなぁ。VCLとかBeとかこういうのりのライブラリは大好きです。
WindowSitterをちょっと作ってみる。

2001/09/15

24時間集中講座Qtプログラミング
を買ってきて読んでます。ちっと誤訳がある気がします。
継承されるなら、デストラクタは仮想化してくださいとか。(スタック上にインスタンスを作る使い方しかされてないから、問題ないのかもしれませんが。)
『connect()関数の使用時のキーストロークの保存』ってたぶん『save some key strokes』とかで『キーストロークを省く』とかなんじゃぁとか。

分かるならいいじゃん、原書読めやって言われるとそれまでなんですが。

VMWare
バージョンアップしてます。あんまり違いが分かりません。
メモリが足りません。これ以上メモリ増やすにはマザーボードごと変えることになりそうなので我慢しつつ使うしかなさそうです。

本研
先輩たちとマッタリと、インド映画鑑賞。タミル語字幕なしはかなりきついです。その後食事、DVD鑑賞。

2001/09/13

Qt
のお勉強。あんまり進みません。

2001/09/08

移転
ほぼ完了です。デザインも何にも変わってないのが寂しい限りです。どこかの神様みたいにネタ全開のドメインをとる余裕は無かったです。やっぱり神様にはかないません。

2001/09/07

Redhat7.1
インストール。

Cygwin/XFree86
こっちもインストール。XDMCPでログインできるように、/etc/X11/xdm/xdm-configでDisplayManager.requestPortを177に変更。
参照

VNC
ついでに、VNCも試してみる。とりあえず、今回は、XFree86のほうが使いやすそう。
参照

2001/09/05

帰省
今日戻ってきました。

ラグナ
の1/6フィギュアがあたりました。グローランサーの下敷きとかもいっしょに。 別口で、humeiaのマウスパッドも送ってきてました。こっちはちょっとうれしいかも。

iモード
できるようになりました。D207からD503iなのでかなりカルチャーショックです。 操作感覚は似てるので、結構なれました。iアプリとかでいろいろ遊んでみたい感じです。


Contact me <zakki@peppermint.jp>
© 2001-2006 zakki. total:total /yesterday:yesterday /today:today
updated:Monday, 20-Dec-2004 09:15:27 JST